紀三井寺のグッドライフ整骨院のスタッフブログ
桃の節句と漢方
3月3日は、『ひな祭り』
ひな人形を飾り、女の子の無事な成長を祝う日本の伝統文化です。
因みに我が家の子供達は姉妹なのですが、親王飾りとつるし雛を飾ってお祝いします。
もともとは中国古来の風習が日本に伝わり、日本独自の風習へと変わり、ひな祭りは、別名を『桃の節句』というのは皆様ご存知の通りです。
では、何故『桃の節句』と呼ばれるようになったのかと言うと、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つとされてきたからです。
漢方では「桃」は縁起の良い食物です。
桃の木は、病気や災いを寄せ付けず邪気を払ってくれるものとされています。
なので、ひな人形には、厄を引き受け、災いがふり掛からず、幸せな人生を送れるようにという願いが込められています。
また、『桃の節句』は美味しい物を食べて祝う習慣があります。
そこで!使われる食材の意味合いについて調べてみました。
例えば、ちらし寿しでは具材に山海の幸、海老、れんこん、豆など健康長寿祈願や縁起が良く美味しい具を彩りよくちらします。
はまぐりの潮汁には、はまぐりは対の貝殻しか合わないので相思相愛で結ばれ、仲睦まじく過ごせる願いが込められています。
白酒は本来、桃の花びらを浮かべ百歳(ももとせ)を願いましたが、江戸時代に『ひな祭り』が広がり白酒ができて定着しました。
菱餅には緑、白、赤い餅を重ね、厄除け・清浄・厄病除けと健やかな成長を願っています。
雛あられは関西は餅を砕いて揚げたあられで、倹約の心を表しています。
と、食材ひとつひとつに願いの込められた意味合いがありました。
『ひな祭り』にはひな人形を飾り、美味しいものを食べ、無病息災を願い、子供を邪気や不幸から守ってくれる役割があることも、『桃の節句』と呼ばれる理由だと言われています。
〒641-0013 和歌山県和歌山市内原876-1アクセスマップはこちら
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
[定休日]日曜日 ※無料駐車場あり
当院のご案内|紀三井寺のグッドライフ整骨院・整体
院名 | グッドライフ整骨院 |
---|---|
住所 | 〒641-0013 和歌山県和歌山市内原876-1 |
アクセス | 紀陽銀行内原出張所の道を挟んで、反対側の店舗です。 |
電話番号 | 073-441-3100 |
駐車場 | 有り ※店舗前と店舗裏にあります(4台) |
定休日 | 日曜日 |