紀三井寺のグッドライフ整骨院のスタッフブログ
冬バテしないために
![]()
11月も後半になり、めっきり日中と夜間、 屋内と屋外の温度差が大きくなってきました。 その影響により自律神経の働きを乱し、 倦怠感、肩凝り、めまい、便秘、不眠などさまざまな 不調をもたらされてしまいます。 冬の寒暖差疲労は『冬バテ』とも呼ばれます。 やはり1番の原因は、急激な気温変化の寒暖差による 自律神経の乱れです。 寒暖差は日照時間が短くなることでも起こります。 短くなると、やる気や感情をコントロールするホルモンの 『セロトニン』が活性化されなくなり、 脳の活動が低下してしまいます。 また、セロトニンはトリプトファン、ビタミンB6を含む 食べ物を摂ることで生成すると言われます。 セロトニンを増やすおすすめの食べ物 〇バナナ 〇マグロ、カツオ 〇チーズ、牛乳等の乳製品 〇豆腐、納豆等の大豆製品 〇卵、レバー、鶏肉 〇赤身肉 〇ナッツ類(特にカシューナッツ、ピーナッツ、アーモンド、クルミに 多くのトリプトファンが含まれています。) また、太陽の光を浴びることも大切です。 なぜかと言うと、太陽の光を浴びることで、 セロトニンの分泌が促進されるからです。 自律神経を整えるためには冷たい食べ物の食事は避け、 血行を良くするストレッチ運動をしたり、 ストレス解消法を見つけるなど、生活習慣を見直すことも大切です。 グッドライフ治療院では自律神経の乱れを整えて、倦怠感、肩こり、めまい、便秘、 不眠などさまざまな不調を改善させる オーダーメイド施術メニューや鍼灸施術メニューを行っています。 お気軽にお問い合わせください。
〒641-0013 和歌山県和歌山市内原876-1アクセスマップはこちら
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
[定休日]日曜日 ※無料駐車場あり
当院のご案内|紀三井寺のグッドライフ整骨院・整体
院名 | グッドライフ整骨院 |
---|---|
住所 | 〒641-0013 和歌山県和歌山市内原876-1 |
アクセス | 紀陽銀行内原出張所の道を挟んで、反対側の店舗です。 |
電話番号 | 073-441-3100 |
駐車場 | 有り ※店舗前と店舗裏にあります(4台) |
定休日 | 日曜日 |